
バンドネオンを買取
バンドネオンの高価買取のポイントは、外見的には綺麗なもの、各所に不具合(ボタンが取れている、バンドが擦れて劣化している、蛇腹部分が破れている等)がなく、音が正確に出せるものは、高額で買取が可能になります。
また、ケースも汚れが少なく、傷や凹みのない物の方が、査定金額は高くなります。
時々、かなり古いバンドネオンの査定依頼を受けますが、鍵盤の間にホコリが溜まっていたり、バンドの部分が劣化して千切れそうなも、音が正確に出ないものが多く、場合によっては買取できない場合がありますので、ご注意ください。
バンドネオン自体、状態が良いものなら、かなりの高額で取引される楽器なので、音の調律や日頃のメンテナンス、査定に出す前のお掃除が重要なポイントとなります。
*最近新品のバンドネオンの取り扱いも増えてきました。購入したけれども結局は使用しないまま保管しているものがあれば、早めに売却する事も高価買取のポイントと言えます。
* 楽器としての取扱い件数としては非常に少ないため、中古品でも状態の良いものであれば高額買取の対象となります。
*振動に弱い楽器です。検品の為弊社にお送りいただく場合、楽器の向きに注意し(できればハードケースなどに入れるのが好ましい)なるべく衝撃が加わらないように梱包することも高価買取のポイントです。(弊社に到着した時点での状態で査定を行います)
*教本やメンテナンス用品などもつけていただけると、査定評価を上げることができます。


バンドネオンの買取前に!
「仮査定時にお伝え頂きたいこと」
お客様がバンドネオンを弊社に仮査定を申し込まれる際のポイントを以下にまとめました。
・メーカー
・製品名
・型式(記号やハイフンなど正確に記載してください)
・購入時期
・新品か中古品か
・(中古品の場合)使用頻度・使用回数
・メーカー保証期間の有無
■付属品
ケース
は、ありますか?
「状態、不具合の有無」
いつ頃どちらから購入されましたか?
今まで何年間くらい使用されましたか?
実際演奏しておられたバンドネオンですか?
音や機能に何の問題もなく今でも演奏することができますか?
アコーディオンの開閉や鍵盤の音など問題のある箇所はありませんか?
本体が汚れていたり、キズやゆがみなどはありませんか?
色あせや変色、コーティングが剥がれたりしてはいませんか?
古くて使用感があったりしませんか?
持ち手や手のバンド部分などが外れたりしてはいませんか?
音が正確でなかったり、出ない音があったりしませんか?
音がおかしくなっているところはありませんか?
キズが目立つような場所はありませんか?
色が変色したりあせたりしている箇所はありませんか?
鍵盤部分の不具合はありませんか?
バンドネオンの買取価格相場
*下記金額はおおよその目安で買取価格を保証するものではありません。
季節や市場相場、機器の状態により変動します。
品名 | 金額(円) |
---|---|
アルフレート・アルノルト Alfred Arnold バンドネオン | 136,165 |
BANDONEON JUNK バンドネオン ジャンク | 178,541 |
Harry Geuns バンドネオン | 35,032 |
GERMANIA バンドネオン 螺鈿装飾 ケース付き 中古品 | 61,767 |
バンドネオン ライニッシュ式 Rheinische Bandoneon 中古 | 46,402 |
バンドネオン 1930年代 | 55,314 |
バンドネオン industria argentina アルゼンチン製 右38 左33 | 86,997 |
Alfred Arnold MARCK REGISTRADA バンドネオン 草花紋豪華螺鈿細工 ケース付 | 245,840 |
バンドネオン Alfred Arnold ジャンク | 30,730 |
Alfred Arnold バンドネオン メンテナンス済 | 199,745 |
(2020年買取価格表更新)