
船舶無線機を買取
船舶無線機は船に搭載する無線機のことですが、船の種類はいろいろとありますし、漁船や釣り船以外でも、最近では個人で船を所有する人も増えています。
そのため、船舶無線機というのは比較的手に入れやすくなっていると言えるでしょう。
インターネットで船舶無線機のことを調べてみると、比較的販売されているネットショップが多くなっていますし、オークションに出品されていることもあるのです。
もちろん弊社でも船舶無線機の買取は可能になっていますし、中古であっても欲しいという人もいます。
しかし、船舶無線機は比較的使い込んでいる人も多いので、かなり古くなっていることなどを理由に、買取を断ってくる業者もあるのです。
そんなときには弊社まで買取依頼をしてほしいと思います。
弊社であれば、ある程度古くなっている船舶無線機であっても買取が可能ですし、状態がよければ、ある程度高い値段で買取できる可能性も十分あるでしょう。
できるだけきれいに清掃をしておき、より買取価格を高めてみてはいかがでしょうか。
船舶無線機の買取前に!
「仮査定時にお伝え頂きたいこと」
お客様が船舶無線機を弊社にお電話・メールにて仮査定を申し込まれる際のポイントを以下にまとめました。
■付属品
バッテリーパック
充電器
アンテナ
ベルトクリップ
ハンドストラップ
取扱説明書
申請書類一式
愛用者カード
保証書
本体取り付けブラケット
マイクハンガー取り付け
DC電源ケーブル
※上記、付属品は付属しておりますか?
「状態、不具合の有無」
・どのようなタイプの船舶無線機ですか?
・どちらのメーカーの船舶無線機ですか?
・いつ頃購入されましたか?
・今までどれくらいの期間使用されましたか?
・防水無線機ですか?
・バッテリーパックや充電器、アダプター、アンテナ、取扱説明書など付属品は揃っていますか?
・申請書類はありますか?
・国際VHF用無線機ですか?
・本体が汚れてはいませんか?
・キズや割れなどはありませんか?
・マイクロホンやバッテリーケースなどのオプションはありますか?
・受信、送信が問題なく行なえますか?
・雑音があったり音が小さかったりなど不具合はありませんか?
船舶無線機の買取製品!
ICOM/アイコム
アマチュア無線では非常に有名で、携帯用無線機メーカーの草分け的存在です。操作性がよく比較的簡単に操作ができる機種が多いため、始めて使う人にも人気となっています。
「ICOM/アイコムの買取対応製品」
★型式
IC-M36J、IC-M72J、IC-M506J、MA-500TRJ
YAMAHA/Y’S GEAR/ワイズギア
モーターサイクル・マリンレジャー用品の販売を行うメーカー。
「YAMAHA/Y’S GEAR/ワイズギアの買取対応製品」
★型式
GX2150J、GX1600J、GX5500J、HX851JL、HX751JL
FURUNO/古野電気
魚群探知機・NavNet・GPS・レーダーなどのマリンレジャー用電子機器総合メーカー。
「FURUNO/古野電気の買取対応製品」
★型式
DM-200、DR-100、FM-8900S、FS-1575、FS-2575、FS-5075、HT649、FM-8900S、FS-1575、NX-700A