- HOME
- 買取方法・手順
- 自社設備・車両のご紹介
- 社用車の定期自主検査
社用車の定期自主検査
最近はエコブームが日本で起こっていまして、使わないものは売却して本当に欲しい方に再び使ってもらうと言う流れができて来ています。それでも、信頼できる買取業者と言うと実際はそれほど多くありません。かなりの数にて、買取見積と実際の買取が複数の業者同士で分担して行われるなど、自社での解決ができないケースが非常に多く存在しています。
買取業者について、実際に良いとされる業者の定義って何だと思いますか?それは、場所に限らずに如何なる買取に1つの拠点だけで対応できることになるでしょう。良い買取業者は、見積もりと買取を同じ場所で進めていることが一般的でして、これにより見積依頼から査定までをスピーディに完了できる訳です。よく、スピード買取って謳う業者もいますが、このような管理体制が整っていなければどうやってもスピーディには進まないでしょう。
また、優秀な買取業者に共通することとして、買取出張できる車両をしっかり完備していると言うことです。買取の旅に車を手配する業者も実際は多く、社用車として所有している業者ばかりではありません。また、しっかりと社用車の自主点検を定期的に1回しているところは、急な買取出張でも時間や場所に関わらず対応できる融通性を持っています。
弊社でもお客様の幅広い買取ニーズにお応えするために、社用車を保有していて上述の年1回の定期自主点検も行っていますので車の状態は常に万全でしょう。お客様の買取アイテムによっては非常に重くて送付することが不便なものもあり、高齢者のご家庭などではそもそも動かすことが困難な場合もあるのです。
また、弊社は出張買取を行う前にお電話で仮査定を進めることも可能でして、これを進めておけば出張買取の際にすぐに最終査定を行って買取することが可能となるでしょう。弊社では出張買取ではどんな場所でも出張します。アイテムも問いませんので、お気軽に弊社へご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。