会社員・派遣社員・主婦・アルバイトの皆様!当社にお売り下さい!
ホームページのサイトはブログとは違って時節ネタの話は載せ難いんですね。書いている時は冬でも、読まれる時は真夏の場合もあるし、また逆もありえるし、書かれた時にはタイムリーな話題でも、時間の経過に伴い『的外れの古い話』になってしまうからなのです。それを踏まえた上でも話しておきたい事が『ハロウィン』です。
今から30年ほど前にアメリカで生活をしていた時がありました。その時は小学生にも満たない子供達が各々のコスチュームに扮して近所の家々を回って『trick or
treat!』と言いながらお菓子やキャンディを貰っている姿を見て異国の文化風習を微笑ましく観ておりました。それが海を渡って日本に入ってくると、毎年ニュースを賑わしている話題は「渋谷の街で仮装した大人が大騒ぎ」となると不思議な気持ちになりますね。もちろんバレンタインデーにしたってチョコレートを配りまくるのも日本ならではの行事になりましたので、どうこう言う気持ちはありませんし、経済的な観点でみればプラスになるし、事実経済効果で見てもバレンタインデーを上回っているのでそれは結構な事です。
ただ、大人のバカ騒ぎで定着するのではなく子供達が楽しめる日に定着して欲しいと願っております。
前置きが長くなりましたが、今回は
『会社員・派遣社員・主婦・アルバイトの皆様』に向けた幅広い職業の方達に読んでもらう内容になります。それゆえに『ハロウィン』の話を取り上げてみましたが、皆さんの家の周りではどうでしょうか?ハロウィンが過ぎると今年も後2ヶ月で終わってしまうので仕事や家事も忙しくなってくるかと思います。
最近の傾向として大晦日付近に大掃除をやらないで、11月や12月の天気が良くあまり寒く無い日に大掃除をやられる方々が増えてきました。押し迫った年末にやるより効率的ですからね。そこで早めの大掃除で処分する不要品には、まだまだ使える物も多く含まれているかも知れません。捨ててしまう前に電話やメールでも構いませんので『こんな物有るんだけれど、買い取ってもらえる?』とお伝え下さ
い。すぐに返答させて頂きますので、ゴミになるはずだった物がお金に替わるかも知れませんので、捨ててしまう前に是非一度ご連絡して下さい。