
DJミキサーを買取
使うのに飽きてしまったDJミキサーや買い替えなどをして不要になってしまったDJミキサーがある場合、眠らせておかずに当社にお売り頂けませんでしょうか。
DJミキサーの買取を強化しておりますので、お得に手放す為のお手伝いをさせて頂きたく存じます。
お売り頂くのはとても簡単です。
宅配買取にも対応しておりますので、すぐに業者様がご自宅などまで集荷にお伺い致します。
しかも送料無料で引き取らせて頂きますので、送料分で損をしてしまう事もありません。
ただ、もしご売却を中止したいという時には返送料が掛かってしまいますので、その点だけは何卒ご了承下さいませ。
実際に売却頂ける場合にはDJミキサーの清掃を行っておいて頂けますでしょうか。
もちろん多少の汚れ程度でマイナス査定になる事はありませんが、過度に汚れがあると当社でクリーニングをしなければいけませんので、どうしてもマイナス査定に繋がってしまいます。
反対に綺麗な状態のDJミキサーですと、高価買取にもなりますので是非ご協力をお願いします。
梱包する際にはDJミキサーの付属品をお忘れにならないようにご注意下さい。
付属品の有無によって査定価格は違ってきますし、付属品が全て揃っている事で高値になります。
特に説明書や動作させる為に必須になるパーツは査定価格に響いてきますので、しっかりとチェックしてから梱包される事をオススメします。
また、梱包される際にはプチプチなどを使ってお品物が傷付いたり破損しないように厳重な梱包をお願い致します。
DJミキサーの買取前に!
「仮査定時にお伝え頂きたいこと」
査定前に売却される製品のメーカー・製品名・購入年・新品?中古?をご確認下さいませ!
■付属品
取扱説明書
ソフトウェアインストールCD
USBケーブル
ACケーブル
コントロールレコード
コントロールCD
RCAケーブル
は、全て揃っておりますでしょうか?
「状態、不具合の有無」
〈電源の不良〉
・電源スイッチにより正常に電源のオン/オフ出来ますか?
・電源プラグに変形やホコリの詰まりはありませんか?また電源コードに亀裂や断線が無く、電源が切れやすい等の不良はありませんでしょうか?
〈接続の不良〉
・各端子に変形や緩みなどの破損はありませんか?コネクタ部にしっかりと差し込み、駆動中に接続不良になることはありませんでしょうか?
・正常に各機器との接続が出来ますか?
〈入力の不良〉
・ターンテーブル、プレイヤー機器、マイク等からの入力が出来ますでしょうか?
・インプットセレクトスイッチにより、音源のチャンネルフェーダー割当が正常に行えますか?
〈出力の不良〉
・出力レベルの設定が正常に可能ですか?
・アンプ機器、外部エフェクター、ヘッドホン、録音出力、デジタル出力等機能内への出力が出来ますでしょうか?
・ヘッドホンで視聴した際にモニターフェーダーでコントロールされた音が出力されますか?
〈イコライザーの不良〉
・音源の音質調整が正常に行えますでしょうか?
・動作しない調整つまみはありませんでしょうか?
〈コントロールの不良〉
・各チャンネル切替が正常に行えますでしょうか?
・ゲインの調整が正常に可能でしょうか?
・音量調整に問題はありませんか?モニターで確認をお願いします。
・エフェクト機能に問題はありませんか?
〈表示部の不良〉
・各表示部は正常に表示されますか?
・パラメーターは運転状態にあった点灯/点滅がされますでしょうか?
・表示部に目立った傷や変形、汚れの固着はありませんか?
〈フェーダー部の不良〉
・フェーダー動作はスムーズでしょうか?ひっかかりがある、または緩過ぎることはありませんか?
・各表記が消えている、または読みづらい等の不良はありませんか?
・チャンネルフェーダーを上下させ、音源の数を調整出来ますでしょうか?
・クロスフェーダーにより、左右のチャンネル切替がスムーズに行えますか?
・モニターフェーダーにより視聴する音源の切替が行えますか?
〈部品の破損〉
・機体に変形やヘコミ、目立った傷はありませんか?
・汚れの固着やホコリの詰まりはありませんか?
・変色や錆び付き、塗装剥がれはありませんか?
・各ツマミは破損がなく、スムーズに回転しますか?
・ツマミのゴム部分が経年の為か、若干ベトベトしていたりはないでしょうか?
・各取付部はしっかりと固定され、機体にグラツキや傾きはありませんでしょうか?
などを詳しく担当者まで教えて下さいませ!
※不具合について特に申告は無かったが、検品したところ、ミキサー入力部分に故障が見られた。
※完動品とのことで検品したところ、フェーダーが度々接触不良を起こし、フェーダー交換が必要だった。
※動作良好とのことで検品してみると、出力アンプモジュールに不具合が見つかり、POTが破損して交換が必要だった。
※特に不具合なく良好と伺っていたが、検品したところ、スピコンが抜けない状態だった。
などなど
*ツマミ、ネジに汚れが付着していませんか?
ツマミ部やネジは簡単に外して清掃が可能ですので外して清掃をお願いします。
ネジは錆びていましたら磨いての清掃か、同じ長さ太さのネジに交換をして下さい。
故障の原因となりますので絶対にサイズの違うネジの使用はおやめ下さい。
ツマミ部は綿棒を使って隙間や溝の清掃を行って下さい。
*本体内部の清掃はお済ですか?
本体内部は精密に作られていますので分解しての清掃は危険ですが、カバーを外す程度の分解は可能です。
一度カバーを外して内部の埃などを掃除機やコンプレッサーで取り除きをお願い致します。
接点不良等ある場合でも復活剤などを使わずにそのままでお願いします。
清掃後は必ずコネクター等の線をはさんでいないかの確認をお願い致します。
*本体表面が汚れていませんか?
脂汚れや埃で汚れが落ち辛い思いますが、出来るだけ乾いたクロスでの清掃をお願いします。
どうしても落ちない場合はガーゼを湿らせて固く絞って汚れの拭き取りをお願いします。
絶対にシンナーやベンジンを使っての清掃は禁止です。
本体表面に変化が起こる可能性が御座いますのでお守り下さいませ。
*アダプター、電源部に汚れが付着していませんか?
アダプターや電源部は必ずコンセントを抜いてから作業を行って下さい。
スイッチ類は綿棒を使って側面等を丁寧に清掃下さいませ。
アダプターは線を損傷させない様に注意しながら作業をお願いします。
電源部は濡らしての清掃は危険ですので乾いた清掃具を使って清掃をして下さい。
*接続部に埃などの異物が詰まっていませんか?
接続部は内部に埃などの異物を詰めない様に注意して清掃下さい。
接続穴を塞ぎ、柔らかいブラシで埃などの異物を取り除きをお願いします。
異物を取り除いた後は綿棒などで細かい汚れを落として下さい。
「DJミキサー」の宅配買取は郵便局で取り扱っている「ゆうパック」での宅配買取となります。 DJミキサーの宅配買取り方法は、郵便局の「ゆうパック」での宅配買い取りとなります。
尚「ゆうパック」は郵便局以外にもコンビニ店舗で取り扱っています。「セイコーマート・ミニストップ・ローソン」の各店舗です。(ただし一部の店舗では取り扱っていないところもありますので、確認の上ご利用ください)
梱包:本機器は精密機器に該当しますので梱包はしっかりお願いします。
購入時の元箱がある時は、元箱に本体、付属品を収納します。元箱をプチプチで包み梱包が完了します。これを「ゆうパック」集配担当者にお渡しすればそれで宅配買取が完了します。もちろん取り扱い店への持込でも宅配買取は出来ます。
元箱をお持ちでないときは段ボール箱の用意をお願いします。お手持ちの物でも結構ですが、ない時は郵便局や「ゆうパック」取り扱いのコンビニで数百円で購入できます。スーパーでは不要段ボールを無料で提供しているところもありますので確認の上ご利用ください。サイズ的に合わない時は継ぎはぎでもOKです。
本体をプチプチで包み段ボール箱に入れます。付属品も同様にプチプチで包み箱に入れます。内部に隙間が出来たときはプチプチや新聞紙、段ボールで埋めます、輸送中内部で動くことがないように固定するためです。最後に段ボール箱をプチプチで包み梱包が完了です。
宅配買取品を多数お持ちでお送りいただくときは以下の宅配業者をお使い願います。
「ヤマト運輸・佐川急便」
こちらの宅配で荷物を送るときの梱包は、出来るだけ小さくなるような梱包をお願いします。その方が輸送費が安くつきますので、その分買取査定で還元を致します。
・各端子部やつまみ部分などにホコリが溜まっている場合は、綺麗にふき取ってください。
・取り外し可能なケーブルなどのコンセント類は、取り外してそれぞれ梱包してください。
・附属品や必要書類、オプション品など、お送り頂く商品をあらかじめ全て用意しておきま しょう。
元箱が無い場合
・DJミキサーのつまみ部分などは、マスキングテープで固定しておくと安心です。
・DJミキサーは湿気などに弱いですから、ビニール袋に入れ、その上からプチプチで包んでください。
・重以上プチプチで包むことで、安全性がアップします。
・ケーブルなどは、それぞれモールや輪ゴムなどで結わえておいてください。
・厚手のダンボール箱に、プチプチで巻いたミキサーや付属品、必要書類などを入れて下さい。
元箱がある場合
・購入時と同じように、元箱に本DJミキサー本体や付属品を収納してください。
・本体などを詰めた元箱の上からプチプ チを2重~3重程度巻いてください。
・元箱よりも少し大きめのダンボール箱に、プチプチで包んだ元箱を入れ、隙間は緩衝材でふさいでください。
その他
・送り伝票にDJミキサーが入っている事と、精密機械である事をご記入ください。
また配送スタッフの方に、取扱いに気を付けて下さいと一言声をかけて頂くと、より安心です。
DJミキサーの買取製品!
pioneer
pioneerのDJ商品は、プロDJとクラブの業界標準です。
「pioneerの買取対応製品」
DJM-1000、DJM-2000、DJM-900nexus、DJM-900NXS-M、DJM-900SRT、DJM-850-K、DKM-850-S、DJM-850-W、DJM-800、DJM-750-K、DJM-750-S、DJM-700-S、DJM-700-K、DJM-600、DJM-500、DJM-400、DJM-5000、DJM-3000、DJM-2000、DJM-2000Nexus、DJM-T1、DJM-400-K、DJM-400、DJM-350-W、DJM-350、DJM-250-K、DJM-250-W、SVM-1000
ALLEN&HEATH
豊富なラインナップで、プロエンジニアを支えるイギリスのミキサーブランド・ALLEN&HEATH。
「ALLEN&HEATHの買取対応製品」
XONE:22、XONE:42 Storm Gray、XONE:92L Storm Grey、XONE:4D、XONE:DB4、XONE:464、XONE:62 Storm Gray、XONE:92R、XONE:DB2、XONE:S2 L、XONE:S2 ROTARY
AMERICAN AUDIO
コストパフォーマンスの高い、ハイパワーパワーアンプやDJアイテムなど様々な製品を扱う総合音響ブランド。
「AMERICAN AUDIOの買取対応製品」
Q-2411 PRO DJミキサー、Q-2422 PRO DJミキサー、Q-D1 MKII DJミキサー、Q-SPAND
PRO DJミキサー
BEHRINGER
BEHRINGERは、圧倒的なコストパフォーマンスとPAやレコーディング機材のあらゆるカテゴリを網羅する豊富なラインナップを揃えています。
「BEHRINGERの買取対応製品」
PRO MIXER VMX100USB、PRO MIXER VMX300USB、PRO MIXER DX2000USB、PRO MIXER
VMX1000USB、PRO MIXER VMX200USB、DDM4000 DIGITAL PRO MIXER、NOX202、NOX404、NOX303、NOX606、NOX1010、NOX101、DJX750、DJX900USB PRO MIXER、DX626 Pro Mixer
RODEC
プロユーザーが絶賛する、高音質・耐久性に優れた業界標準DJミキサーのトップブランド。
「RODECの買取対応製品」
MX-180 Original DJミキサー、MX-1400 DJミキサー、MX-1800 DJミキサー、MX-2200
DJミキサー、MX-3000 DJミキサー、BX-14 Original DJミキサー、BX-9 Original DJミキサー
VESTAX
「VESTAXの買取製品」
PMC-05TRIX VERSION、PMC-05ProIV RED、PMC-05ProIV BLK、PMC-05PROIII VCA、PMC-06ProA、PMC-280、PMC-500、PMC-580Pro、PMC-170A、PMC-155L、PCV-180、PCV-002、VMC-002XLu TUB、VMC-004XLu TUB、VMC-185XL、R-2、R-3
BOZAK
「BOZAKの買取製品」
Classic rotary mixer AR-6
DENON
「DENONの買取製品」
DN-X120、DN-X1600、DN-X1700、DN-X600、DN-X300
DJ-TECH
「DJ-TECHの買取製品」
DIF-1S
GEMINI
「GEMINIの買取製品」
PS-3/USB、PS-424X、PS-2、PS-676、PMX-7
NUMARK
「NUMARKの買取製品」
M4
RANE
「RANEの買取製品」
XP2016S、TTM56S、TTM57SL、SIXTY-EIGHT、MP2016S、Sixty-One、Sixty-Two、Sixty-Two
Z
Technics
「Technicsの買取製品」
SH-DJ1200、SH-DX1200、SH-DX1200
Maxtone
「Maxtoneの買取製品」
DSM 15
NativeInstruments
「NativeInstrumentsの買取製品」
TRAKTOR KONTROL Z2
DJミキサーの素晴らしさ
ここ数年の間で、若者を中心に人気があるDJミキサー。
コンサートなどで使用されるケースもございますが、自宅で趣味の一環として使用されている
アマチュアの方も数多くいらっしゃいます。
DJミキサーを使用することによって、音楽をリミックスしてみたり、
ターンテーブルを回してスクラッチなどを楽しむことができます。
パーティーなどでも大活躍しそうなDJミキサーからは、性能の優れた新製品も続々と展開されているので、
このような趣味を持っている方は、今後の動向にも注目です。
DJミキサーのリユース事情
DJミキサーを購入したいけど、新品は数十万円程度してしまうので、
金銭的に余裕がない方は、購 入を我慢してしまうケースが多いと言います。
そこで、弊社のリユース品なら、新品よりはるかに格安な値段設定となっているので、
「長年欲しかったDJミキサーをリーズナブルに購入できて良かった」という声を頂戴致しております。
さらに趣味でDJミキサーを愛用してきたけど、事情によって手放したいという方からも
「処分するつもりだったのに、現金化できて売って満足している」という声も頂いております。
楽器用のミキサーの一種でうが、クロスフェーダー機能により、より簡単なDJプレイが可能です。