
ターニングラジアスゲージを買取
ターニングラジアスゲージとは、車輪の実蛇角を測定する角度形です。
キングピン傾斜角、キャスター角などが設定されている操舵車輪は操舵時にタイヤ設置点が複雑に動きますが、これを吸収して実蛇角を測定します。
カーセンターや検査場などでご使用だと思いますが、必要なくなった物をお持ちでしたら、是非弊社が買取させて頂きます。
特殊な機械ですので他の場所で使用する機会もなく、要らなくなったターニングラジアスゲージをそのまま倉庫に放置しておられる方はいらっしゃいませんか?
そのまま置いていても使うことがないなら、今すぐ弊社に売却されて現金収入にされることをお勧めします。
まずはお気軽に無料査定を申請されてみてはいかがでしょうか?
査定申請はお電話やファックス、メールでも可能ですので、最も楽な方法でご連絡下されば結構です。
せっかくのターニングラジアスゲージの価値が落ちてしまう前に、是非弊社に売却して下さい。よろしくお願い致します。
ターニングラジアスゲージの買取前に!
「仮査定時にお伝え頂きたいこと」
ターニングラジアスゲージの買い取りの前に、購入年・メーカー・型式・中古の場合はお使いになられていた大体の回数や期間などをご確認下さいませ!
■付属品
取扱説明書
は、ありますでしょうか?
などもお付け頂くと、もちろん査定UP!
「状態、不具合の有無」
〈本体の状態について〉
・本体に傷やスレはありませんか?
・汚れの付着や塗装の剥離はありませんか?
・テーブルにヘコミや変形、ひび割れはありませんか?
・錆びつきはありませんか?
・変色や着色はありませんか?
・計測に不具合などありませんか?
・アジャスタに破損はありませんか?
・本体にガタツキや傾きはありませんか?
・ネジ類に緩みはありませんか?
<ゲージについて>
・目盛りが薄くなっていたり消えている箇所はありませんか?
・ガラスのひび割れや変形はありませんか?
・水泡が正しい位置で安定しますか?
〈動作について〉
・前後左右に動作しますか?
・各種測定が正常に行えますか?
などを詳しく担当者まで教えて下さいませ!
ターニングラジアスゲージの梱包
ターニングラジアスゲージをお送りいただく際、輸送中に破損しないようしっかりと梱包し、ダンボール内で商品が動かないように隙間に丸めた新聞紙やプチプチを詰めて商品を固定してください。
ターニングラジアスゲージの買取製品!

【ファクトリーデポ 】
「ファクトリーデポ の買取対応製品」
AL-TREV
【イヤサカ】
イヤサカは、自動車試験・整備機器及びシステムの専門商社です。
「イヤサカの買取対応製品」
TRG-3
【日平機器】
日本国内はもとより、世界中の自動車整備工場にオリジナルの工具を供給している自動車整備機器メーカー。
「日平機器の買取対応製品」
HG-205、HG-202