- HOME
- 会社情報
- コマーシャル <動画編>
- スタッフ紹介
- 仕事以外は婚活アプリに熱中
仕事以外は婚活アプリに熱中
こちらのサイトに訪れている方々は既婚者と独身者ではどちらが多いのでしょうか?いきなりこんな話をする理由は弊社スッフの大半は独身なのです。まあ、平均年齢が比較的若いので独身が多いのは仕方ないでしょうが、最近ニュースで『男女とも20代以降、特に30代以降は未婚率が増加した』と、ありました。これは由々しき問題ですね。ライフスタイルの変化で昔ほど結婚に拘らない生き方を選んでいる人は一定数いることは理解できますが、本当にそうした事だけで未婚率がここまで増加するのでしょうか?
まあ、息巻いても答えが出る問題でも無いので話題を変えましょう。
『婚活アプリ』を使った事はありますか?今まではパートナーを探す手段は、友人知人に頼み込むか、結婚相談所にお金を払ってセッティングしてもらうしか手段が無かったけれど、『婚活アプリ』や『婚活サイト』の出現により手軽で安価に結婚願望のある相手を探す事が出来るから便利な世の中になりましたね。弊社スタッフもみんな仕事はしっかりと働いてくれているのですが、オフタイムは婚活アプリにハマっているみたいです。試しに私自身も(既婚)お試し登録してみると、皆がハマる理由も分かる気がします。(ちなみに婚活では無く恋活サイトに登録)
まず、最大の魅力は『料金の安さ』にあります。一昔前の大手結婚相談所に比べると1/50~1/10程度と破格な点です。どことは言えませんが、成婚に至るまで国産乗用車分くらいの料金がかかる所もある事を考えれば、この料金設定で利益が出るのか疑問なほど安いですね。
次の魅力は手軽な点です。以前のように仲介業者が間に入ると学歴や収入を証明する書類を持って、最寄りの営業所まで何度も足を運ばなければならなかったのが、スマホで写したファイルやPDFで済むので地方在住者にしてみれば手間暇がかからず楽になりました。
ソフト面で言えば会員のプロフィールに関する情報の開示が全然違う点ですね。会社の営業方針によって様々でしょうが、以前は『自分の出したプロフィールと条件を鑑みて2、3人の写真を見せてもらえ、その中から選んでお見合い(しかも営業所内か営業所最寄りの喫茶店限定)するシステムだったのに対して、サイトやアプリによりけりでしょうが、大勢の写真を閲覧出来てその中から自分で選んでメールができるから、本当に気軽にコンタクトが取れるんですね。
利害関係があると思われるのも嫌なので特定のアプリの紹介は差し控えますが、今このサイトをご覧になられている方々で『そろそろ結婚を考えてみようかな?』と思っているなら試しに覗いて見て下さい。もしかしたら運命の人に出会えるかも知れませんよ!
(蛇足ですが弊社スタッフに興味をお持ちになられた方はお気軽にメールして下さい。真面目な働き者ばかりですよ)