- HOME
- 会社情報
- 沿革
- WEBマーケティングに力を入れた経営戦略
- Facebook、Twitter、Google+、インスタグラムなどの各ソーシャルを活用して買取集客!しております!
facebook、Twitter、Google+、インスタグラムなどの各ソーシャルを活用して買取集客!しております!
SNSという言葉をご存知ですか?あまりなじみのない方でも、FacebookやTwitterなどの言葉は耳にしたことがあるかと思います。SNSはソーシャルネットワークサービスといって、ネット上の交流の場となっています。人によってはもはや必要不可欠なものと感じている方もいることでしょう。SNSにもそれぞれの特徴があります。今回はそれらについてご説明します。
Facebookの特徴は実名で行うことにあります。世界中で利用されている非常に開かれたツールでもあります。出身地や出身校、勤務先などを登録できるので、同姓同名の中から知人を探しやすくなっています。旧知の方との交流以外に、最近はビジネスとして役立てている方も多いです。自分が行っている事業や将来のビジョンについて、実名でアピールできるのがポイントです。
Twitterは英語で「さえずり」とか「無駄話」の意味があります。ツイートという140文字以内の投稿がメインです。他のユーザーのつぶやきを引用するリツイートが多い場合は短時間であっという間に情報が拡散されます。公共機関もツイッターを通じて情報発信しているところが多いので、災害時にも有用なツールです。
Google+は、友人や家族など個別に情報を共有できる「サークル」やウェブカメラを通しての交流「ハングアウト」等のサービスがあります。
Instagramは写真がメインのSNSです。スマホの写真をワンタッチでフィルターをかけて投稿できます。絵日記代わりに自分の記録としても使えます。
知人や趣味の合う仲間同士で情報を発信できるSNSは、使い方によっていくらでも可能性が広がります。コメントを残したり、「いいね」のスタンプを押したりできるので、双方向につながり合うことができます。SNSは、21世紀の新しい出会いと交流の場と言えるでしょう。
弊社でもFacebook、Twitter、Google+、インスタグラムなどの各SNSを活用して買取集客しております。Twitterではリアルタイムでの買取、掘り出し物が盛りだくさんですので、売りたいもの、欲しいものをピンポイントで見つけていただくことが可能です。ぜひ弊社のSNSをのぞいてみてください。